
一般歯科治療
よく噛める入れ歯や、目立たない入れ歯など、
お悩みに合わせてご提案いたします。
入れ歯のお悩みは、違和感、不具合、痛みなど人それぞれです。
いまむら歯科・矯正歯科では、丁寧にカウンセリングを行い、目立ちにくい入れ歯や、美味しく食べられる入れ歯など、患者さまに最善な入れ歯治療をご提案いたします。
材料、治療方法などご不明な点がございましたらお気軽にお声掛けください。
チタン床
もっとも薄いところで0.4mmと、薄くて非常に軽いのが特徴です。チタンはインプラントでも使われている材料で生体親和性が高く、金属の味がしにくい素材です。比較的金属アレルギーになりにくい素材です。
[料金]600,000円(税込)
コバルト床
金属はコバルトクロムで強度があり、しっかり噛めます。もっとも薄いところで0.3mmの薄さとなり、熱の伝わりも良く、おいしくお食事ができます。チタン床に比べると少し重いです。
[料金]380,000円(税込)
[デメリット]
お口の形が次第に変わってくるので、2~3年ごとに調整が必要。
破損した場合の修理がやや難しい。
素材に金属を使用するため、金属アレルギーをお持ちの方は注意が必要。
金属製のバネの代わりに、プラスチック製の義歯床で義歯を支える入れ歯です。 そのため、口を開けてもバネが見えないので、審美性に大変優れ、他の人に入れ歯であることが気づかれにくくなります。
さらに、破折に強い素材で、半透明なので歯ぐきの色調と同化します。これらが今までの部分入れ歯とまったく違うところです。
奥歯がない方に使用する義歯や片側・両側どちらも可能です。 非常に小さくでき、かつ精密に作られるため、違和感が少ない、快適な入れ歯です。 また、支台の歯を大きく削らないこともメリットです。
[デメリット]
経年によって変色する。
修理が難しいので問題があった場合は、作り直しになる。
食べ物の温度が伝わりにくい。
[料金]
片側140,000円(税込)
両側180,000円(税込)
安心してご来院ください。
なお、ご来院の際は必ずマスクを
着用していただきますようお願いします。